新しい仲間を募集しています。各グループの詳細については生涯学習センターまでお問い合わせください。
グループ名・時間・内容 | グループ写真 | |
---|---|---|
器 楽 |
豊橋エコーラリカ オカリナの演奏を楽しむと共に、会員の協調性を養う。みんなで教え合い、みんなで音楽を高め合う。老人会や施設などへ出向いてオカリナの音を楽しんでもらう(ボランティア) 第2・4土曜日 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
オカリナクラブ オカリナの好きなメンバーが講師の先生を中心に練習しています。楽しく活動しています。 第2・4金曜日 午前9時30分~午前12時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
豊城ハーモニカクラブ 基礎練習から個人指導まで,ていねいに指導して頂き,伸び伸びと楽しく練習しています。 第2・4金曜日 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
||
リコーダードルチェ リコーダーアンサンブルの練習。ソプラノ,アルト,テノール,バス 第2・4火曜日 午後2時~午後3時30分 新規加入受け入れ…〇 |
||
合 唱 |
豊橋女声コーラス 豊橋市主催丸山薫賞式典参加。豊橋合唱協会合唱祭参加。豊橋文化振興財団コーラスの集い参加。二年に一度演奏会を開催している。その他地域の文化活動にも参画している。 毎週木曜日 午前9時30分~午前12時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
コラール・カナリヤ 童謡、唱歌を主としたコーラス。テキストは女声合唱曲集を使用します。 第2・4水曜日 午後1時30分~午後3時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
豊橋少年少女合唱団 年1回の定期演奏会、合唱祭の参加、クリスマスコンサート(ココニコ)他 土曜午後 午後2時~午後4時 隔週日曜日 午前10時~午前12時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
絵 画 |
Yosuke会 「個々の絵を見つけてほしい」をモットーに、人数により年1度の美術館での発表展を開催。 毎週木曜日 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
油絵・デッサンの会ブイヨン 油絵・デッサン 第2・4土曜日 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
豊橋ボタニカルアートの会 年1回ボタニカルアート展 月例会で植物に関しての学習 第3土曜日 午後1時30分~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
水彩の会 絵の好きな人々の集いです 第2・4金曜日 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
豊城日本画愛好会 日本画制作 第2・4日曜日 午前9時~午前12時 新規加入受け入れ…〇 |
||
体 操 |
ヨガ ポーズを長くキープしながらゆっくり動くヨガ。背骨、骨盤周辺をほぐします(木曜日)。呼吸を感じながら適度に動きます(水曜日)。 毎週火曜日 午後7時30分~午後8時30分 毎週水曜日 午前10時~午前11時 午後2時~午後3時 毎週木曜日 午後7時30分~午後8時30分 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
心も身体も喜ぶやさしいヨガ 呼吸を深く感じながら気持ちよく体を動かしていく初心者の方でもできるヨガクラスです。少しずつ強くなる心と柔軟な身体を手に入れましょう!一度体験にいらしてください。 毎週木曜日 前半午前9時15分~午前10時15分 後半午前10時30分~午前11時45分 毎週水曜日 午前10時~午前11時15分 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
リラクゼーションヨガ 初めての方でもできる簡単ヨガのレッスンです。 毎週木曜日午後7時30分~午後8時45分 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
リフレッシュ体操 健康体操。エアロビクス、ストレッチ、筋トレ、体のゆがみを整える運動を行います。主に40代~60代の女性 毎週金曜日 午後2時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
自彊術 健康体操 毎週木曜日 午後2時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
中高年のリズム&ストレッチ 椅子を使用して行う体幹運動,スロートレーニング,ストレッチなど 月に2回~4回(不規則)の火曜日 午前10時~午前11時30分 新規加入受け入れ…〇 |
||
GO-fit 10時~10時40分は簡単ヨガ。10時45分~11時50分までエアロビクス・筋トレ・ストレッチのレッスンをしています。初心者やシニア向けのプログラムです。 毎週火曜日 午前10時~午前11時50分 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
かがやき 60才以上の人で健康で活躍できるようにみんなで楽しく体操しています。 毎週火曜日 午後1時30分~午後3時 新規加入受け入れ…✕ |
![]() |
|
ピラティス ピラティスで元気に過ごし,キレイな姿勢でいられるようにがんばっています。 毎週金曜日 午後7時~午後8時 新規加入受け入れ…〇 |
||
スクエアダンス スクエアダンス・ラウンドダンスの基本ステップの確認及びレベルアップ 月1回不定期 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
||
就寝前のアロマヨガ 深い眠りにつける様なポーズを中心にセラピー等級のエッセンシャルオイルを使いながら気持ちよくすすめていきます。 第1・3日曜日 午後7時30分~午後8時45分 新規加入受け入れ…〇 |
||
外 国 語 |
ゆっくり韓国語 韓国語の勉強 不定期 木曜日 午後8時~午後9時 新規加入受け入れ…✖ |
|
ME 英会話 不定期 日曜日 午前10時~午前11時30分 新規加入受け入れ…〇 |
||
創 作 |
ビーズ・アクセサリー ビーズを使ってアクセサリー作り 第2水曜日 午前10時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
プリザーブドフラワー フラワーアレンジメント。 第3・4日曜日 午前10時~午前12時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
木苺 童話の創作。1年に一度作品集の出版 第1日曜日 午前9時30分~午前12時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
いけばな研究会 池坊いけばなの勉強会 第2・4木曜日 午後2時~午後8時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
ラ・ラ・ブーケ シャドーボックス製作 第4金曜日 午前10時30分~午前12時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
|
料 理 |
ゲーテの会豊橋 山野草の料理教室 第4火曜日(年数回)午前9時~午前12時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
古 典 |
古典に学ぶ 古典文読書。 第4木曜日午前10時~午前12時 新規加入受け入れ…〇 |
|
文 化 |
和楽会(謡曲) 謡の練習 第3水曜日午前10時~午前11時 新規加入受け入れ…〇 |
|
ダ ン ス |
フォークダンス(FDさくら) 世界の国々のフォークダンス(民族舞踊)を踊っています。基本を中心にどなたでも楽しく踊れます。ハイキングや食事会、パーティーもありますので、みなさんどうぞ! 毎週金曜日午前9時45分~午前11時45分 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
俳 句 |
はつき会 俳句の句会 第1金曜日 午後1時15分~午後3時30分 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
俳句「いちご組」 俳句の好きなメンバーで俳句を楽しむ句会です。 第3火曜日 午後1時~午後3時 新規加入受け入れ…〇 |
||
詩 吟 |
豊橋岳風会 詩吟教室。漢詩の吟じ方、吟じ方の要領、間合いのとり方、音位の変化、余韻の引き方、発声練習。 第2・3・4火曜日 午前9時30分~午前11時30分 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
詩 舞 |
日本壮心流水心会 詩舞の練習、漢詩・短歌等に合わせ、その詩のもつ心情を表現しながら舞う。各種大会・発表会・施設慰問等に積極的に参加。毎年行われる吟剣詩舞コンクールに出場。 毎週土曜日 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
人 形 浄 瑠 璃 |
吉田文楽保存会 秋の定期公演に向けての練習。その他出演依頼に対する練習。 第2・4土曜日 午後7時~午後9時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
囲 碁 |
日本棋院豊橋支部(囲碁) 1・月別囲碁大会(月1回) 2・東三本因坊戦(年1回)3・プロ棋士による指導等。子どもさんの参加もできます 第1日曜日 午前9時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
家 庭 教 育 |
家庭倫理の会 生涯学習・子育てセミナー・子ども倫理塾。 不定期 午前10時~午前11時30分 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
登 山 |
豊橋山岳会 定例会/毎月2回 定例山行/毎月1回 春・夏・冬合宿、山岳祭、市民スポーツ祭他 第4水曜日 午後7時~午後9時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
写 真 |
フォトクラブ花風 花の写真撮影。スライドによる映像の作品研究。写真展の開催。 月1回日曜日 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
鉄 道 模 型 |
穂の国鉄道模型クラブ 鉄道模型に関する情報交換、製作、運転。 第4日曜日 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…〇 |
![]() |
歴 史 |
水曜会 三州吉田藩士 安田六左衛門研究会 月2回水曜日 午後1時~午後4時 新規加入受け入れ…✖ |
〒440-0801
愛知県豊橋市今橋町16
TEL 0532-53-3304
FAX 0532-53-3304
E-Mail hojo@tees.jp